蓄音機 GRAMOPHONE

 


(株)PLAZA CREATE の”つくろう3Dウッドパズル”シリーズの商品。

このシリーズ好きで、これまでにも2つほど制作済み→機関車の頁へ。素のままで十分趣があるが、今回は蓄音機。レトロ感を出すため、アクリル絵の具で色を付けてみた。Bluetooth スピーカの前が定位置になった。

公式ホーム頁::https://www.tukurundesu.com/products/663406-tg408




なかなか良いレトロ感! ~自己満足は大事~



ラッパ部分:金属感を出すのは難しい



黒いボール紙でレコード盤を作ってみた。


完成
-----------------------------------------------------------------------------------
制作費:¥1,320 
制作 :2022.06 製作時間:週末2回 10時間 
---------------------------------------------------------------------------------

コメント

このブログの人気の投稿

テセングリティ構造

カティサーク制作日記 #18:ボートダビットのロープワーク

カティサーク制作日記 #16:甲板に、装飾アイテムを取り付ける

カティサーク制作日記 #0: 起工式

カティサーク制作日記 #7:吃水線を引き、マスキングして、塗装する。

カティサーク制作日記 #15:甲板に、ロープを張るためのアイテムを取り付ける

カティサーク制作日記 コーヒーブレイク