テセングリティ構造


 先日、アテゾリズマブという薬の製剤名が思い出せなくて、ネット検索をした。「テセントリク®」と解ったが、別のことに頭が向かってしまった。何だっけ?・・・・ テセントグラテー? テセントグリティー?、・・・ 「テセングリティ構造」にたどり着いた。ネット上では、How To 動画や記事で溢れていた。

端材で試作してみた。

① 大体、このサイズにカットする。


②  組み立てる。

③ 塗装する。

④ 底面と天面の4隅と中心(重心)部に穴を空け、テグスを通す。


⑤ 強度不足が判明。強度と、直角を維持するために、もう一辺の角材を追加し、カラーボードで床と天井を張る。
⑥ テグスの張力を調整して完成!😁


上下反転しても大丈夫👍

メーテルと、車掌さんを乗せてみた。悪くない。

コメント

このブログの人気の投稿

カティサーク制作日記 #18:ボートダビットのロープワーク

カティサーク制作日記 #17:ラダー(舵)を取り付けて、船体完成!

カティサーク制作日記 #16:甲板に、装飾アイテムを取り付ける

カティサーク制作日記 コーヒーブレイク 

カティサーク制作日記 #15:甲板に、ロープを張るためのアイテムを取り付ける

カティサーク制作日記 #9:甲板張り