牛乳パン

牛乳パンのパッケージをリメイクしてみた。 


長野県に生まれ育った人は(多分)みんな知っている牛乳パン。

銀座の長野県のアンテナショップ銀座NAGANOで見つけて買ってきた。

しっとりした食感で、懐かしい味。

レトロ調のパッケージをごみ箱に入れるには忍びない。・・・そこで、こんなの作ってみた。





-----------------------------------------------------------------------------------
① 内側が油っぽいので、食器用洗剤で拭き洗い。
② 白い厚手の台紙に、センターを合わせ位置決めをしたら、少し引っ張り気味にセロハンテープで止める
③ ゆがみがないよに微調整して完成。
制作費:¥110 (100均ショップの額縁代。パン代は除く)
制作 2022.02
---------------------------------------------------------------------------------

コメント

このブログの人気の投稿

テセングリティ構造

カティサーク制作日記 #18:ボートダビットのロープワーク

カティサーク制作日記 #16:甲板に、装飾アイテムを取り付ける

カティサーク制作日記 #0: 起工式

カティサーク制作日記 #7:吃水線を引き、マスキングして、塗装する。

カティサーク制作日記 #15:甲板に、ロープを張るためのアイテムを取り付ける

カティサーク制作日記 コーヒーブレイク